2018/01/01

謹賀新年

昨年中は誠にお世話になりました。
本年も頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。

さて、とりあえず昨年書いてなかったお出かけの報告をば。

20180101_02

20180101_03

近所ってわけでもないんですが、11月に近所ってわけでもないんですが新たにできた
「あいち航空ミュージアム」へ行ってきました。

20180101_04

いろいろ見て回るものが多いですが、

20180101_05

20180101_06

当方のお目当てはこの零式戦闘機52型甲。
いや本当に素晴らしいですよ。んで、なぜか、

20180101_07

20180101_08

本当になんでやねん。

そして先日はいつものごとく上京。

20180101_09

上京したら必ず参拝する靖国神社へ、

20180101_10

そしてまた何故かTIN君とコミケに。特にゲットしたものはなくいろいろ見て回り帰宅。
付き合ってくれたTIN君、本当にありがとうございます。

で、購入したもの報告。

20180101_11

まずは一発目。
Cisco Startシリーズ C841M-4X-JSEC/K9。
実は購入したものではなく頂き物だったりします。本当にありがとうございます。

で、今日いろいろ弄っておりましたがなんというかCiscoが嫌いになりそうです。
設定してるとなんでやねんと突っ込むことが多いものでして…これ買うならYAMAHAの以下略。
まぁ、頂いたものですしもうちょっと頑張って弄ってみます。

んでもう一発。
写真とってないのな…いかん忘れてた…あとで撮るか。とりあえずドスパラ Diginnos DG-D09IW2SLを購入。
なんでまたと言われるかもしれませんが、1台Windowsタブレットは欲しかったんですよ。
ドスパラの製品だしネット見てるとすぐに駄目になるとか見えたんですけどまぁいいかなーと思い購入した次第。

最後は艦これ。

20180101_13

先日のイベントは残念ながらすべて丙での走破となりました。

20180101_14

20180101_15

20180101_16

20180101_17

対馬さん、佐渡さん、伊400さん、涼月さんが着任しいただきました。
このイベントの最中はちょっといろいろとあり時間もなく、甲でチャレンジする暇がありませんでした。
バケツもあまりありませんでしたし。とはいえ丙でもそうはできたのはうれしかったり。
後半までに資源を回復させないと…。

さて明日は大須にでもと考えておりましたがどうにも体の調子が良くないので寝てるとします。
ちくしょう…。

カテゴリー: PCとか, お出かけ, お買いもの, 日記/備忘録 | コメントは受け付けていません。

2017/12/31

いろいろとあった今年ももう大晦日ですか…早いったらないねぇ。
あぁそうそう去年とは違い今年は新幹線内からの更新ではありません。(とはいえ昨日は東京の方にいましたが。)

去年にこの時期に「来年は更新増やしたいです」と書きましたがやはり無理でした。ダメ人間でごめんなさい。
いつものなんか買った、どっか行ったご報告は新年一発目にご報告いたします。

しかしまぁ今年は7月頃から仕事もそれ以外もいろいろとあったなぁ…まぁいろいろあった方が良いんだけども。
ただまぁ数週間前にあったちょっとショッキングというかホラーというかそういうのはちょっともう勘弁だけども…って書いてないから何かわからないですよね…ごめんなさい。
仕事については考えさせられる、またいろいろと足りてないなーと思うところがあったのでこのあたりを何とかしたいですね。
今年以上に来年は仕事もそれ以外も頑張っていかないとなぁ。

来年と言えば確か自衛隊観艦式の年だった記憶があるけど…無理かなぁ…できれば体験したいんだけどなぁ…。
次回こそはと思いますが当方の運では無理かしら。あとは音楽祭りもってこっちも無理かもなぁ、もちろん応募はしますが。

最後になりますが今年もですが更新も少なく、どこか行った、なんか買ったしか書いていないこんなところを見てくださっている皆様、
またいろいろと関係した皆様、本当にありがとうございました。
来年も更新は少ないままかもしれませんが仕事も趣味も頑張っていきたいとおもいますので何卒よろしくお願いいたします。

それでは皆様良いお年を。

カテゴリー: 日記/備忘録 | コメントは受け付けていません。

2017/10/22

今年はなんとか更新をといっていたのにこの体たらく…もうね…本当にごめんなさい。
月1回更。新くらいのペースには戻したいなぁ。

で、まぁ更新つうこってまずはお出かけのご報告。
まずは

201707-01

201707-02

201707-03

201707-04

201707-05

201707-06

201707-07

201707-08

今年8月に蒲郡で行われていた艦艇公開。
今回公開されていた艦は掃海艇えのしまとちちじまでした。
掃海艇は見学初めてでしたので楽しかったですよ。

んでお次は何度も行ってる横須賀。

20170805-01

今回は08月05日に行われた横須賀フレンドシップデー/ヨコスカサマーフェスタへ行ってきました。

20170805-02

20170805-03

個人的にすげー行きたかったんですよ。横須賀基地の中は入れるし。

20170805-04

20170805-05

つうこってまずは横須賀フレンドシップデー 艦艇公開から。今回見学できたのはミサイル駆逐艦 ベンフォールドでした。

20170805-06

20170805-07

20170805-08

20170805-09

日本のイージス艦と違う部分が見れるのは良いですねホント。

20170805-10

20170805-11

となりには何故か海上自衛隊の掃海母艦 うらががいましたのでこちらも見学させていただきました。
あとは近くに何故か置いてあった原子力空母ロナルド・レーガンの艦載機をば。
いやはや本当に楽しかったですよ。

20170805-12

んで気になっている人は気になっているマクドナルドへ行ってきましたよ。
その後は基地内をぶらぶらと。
んで。

20170805-13

20170805-14

つい最近横須賀に里帰りした戦艦陸奥の主砲を見学しつつ海上自衛隊 横須賀基地のヨコスカサマーフェスタの艦艇公開へ。

20170805-15

20170805-16

こちらでは試験艦 あすかと潜水艦 たかしおが見学できました。潜水艦はこれ以上の写真はありませんが…。
※これ以上近くで撮るのはNGでした。

20170805-17

その後は横須賀市内をぶらぶらして時間があまり無く最後まで見れませんでしたが花火見て終了。時間が無くて最後まではみれませんでしたが…。
いやはや楽しい一日でした。

それはそうと来年は確か観艦式の年だっけか。当選しないかなぁ…そうすればなぁ…。
まぁ当選してもしなくても横須賀にはまた来るんでしょうけど。

そしてお次はつい最近上京した報告。

20171005-01

20171005-02

お台場の角割れ見てきました。夜に見るとスゲー綺麗だったなぁ。
それ以外?お台場以外どこにも行ってないんですよねこれが。

お付き合いいただいたTIN君、また海上自衛隊の皆様、アメリカ海軍の皆様、いろいろとお世話になった方々本当にありがとうございます。

さて、次の報告は艦これ。

KanColle-1708-00

KanColle-1708-01

KanColle-1708-02

KanColle-1708-03

KanColle-1708-04

KanColle-1708-05

KanColle-1708-06

KanColle-1708-07

前回のイベントは時間がなかったので甲甲乙丙丙丙丙となりました。
んで着任していただいた娘さんは狭霧さん、択捉さん、旗風さん、天霧さん、リシュリューさん、アークロイヤルさん、ルイージ・トレッリさん。
んで着任した際のスクショが無いですが山風さん、つい最近着任していただいた松輪さんと結構着任していただいたが…朝風さんが…。

最後はお買いもの報告。つい最近購入したものは以下。

20171022

ハセガワ 1/700 海上自衛隊 ヘリコプター搭載護衛艦 かが
タミヤ 1/700 海上自衛隊輸送艦 しもきた
フジミ 1/700 特シリーズ No.63 日本海軍航空母艦 鳳翔
バンダイ HGUC 1/144 イフリート・シュナイド
バンダイ HG 1/144 アトラスガンダム
バンダイ HG 1/144 ガンダムアスタロト
バンダイ HG 1/144 ガンダムバルバトスルプスレクス
バンダイ HG 1/144 ドム試作実験機
バンダイ HG 1/144 ガンダムダンタリオン

久しぶりにガンプラも購入。問題は何時組めるのか…なんとかするかなぁ。
さて次のい更新は年末になるんじゃ…そうならんように注意します。

カテゴリー: 日記/備忘録 | コメントは受け付けていません。

2017/05/28

いつもいつも数か月経過してからの更新はなんとかせにゃなぁと思いつつ改善せず。
すんません。

去年も正月の後は確かこの時期に更新だったような…本当にすんません。
更新ということでどっか言った報告を、というわけで今年のゴールデンウィークはいつものごとく関東の方へ
んで

20170503-01

20170503-02

どっかの国の工作船見たり、カップヌードルミュージアム行ったり、

20170504-02

20170504-03

20170504-04

20170504-05

20170504-06

んで陸上自衛隊広報センターへ行ったり。
振武臺記念館も見学させていただきました。
館内は撮影禁止なのでこれ以上の写真はありませんが。

10式、ガンタンク、良いですなぁ。
個人的にはガンタンクが好きだったりします。

で、なぜか…

20170505-01

東武動物公園にも…

20170505-02

当方はそこまではガッツリはまってないので難民じゃないよ!
まぁそれはともかく見て回る。

20170505-03

本当にあなたは動かないんですね…

動物園なんてどれくらいぶりかはわかりませんが以外と大人も楽しめるんだなぁとしみじみ。
まぁ頭は子供だからなのかもしれませんが。
合計3日間付き合っていただいたTIN君には感謝を。

んで艦これ。

20170221-01

20170221-02

20170221-03

20170221-04

20170221-05

冬のイベントはオール甲で攻略。
松風さん、藤波さん、伊13、伊14が着任してくれました。
ん?他の娘さんですか?着任してくれませんでしたよちきしょう。

で、つい先日までのイベント。

20170509-01

こちらもとりあえずオール甲で完走。
しかしまぁ資源無くなったなぁ…また溜めないとなぁ。
着任してくれた娘さんは

20170509-02

20170509-03

20170509-04

20170509-05

20170509-06

20170509-07

20170509-08

春日丸さん、国後さん、占守さん、神威さん、ガングートさんが着任してくれました。
あと今まで着任していなかった嵐さん、沖波さんも。
択捉さんですか…あー…。

そして最後に買い物のご報告。

20170528-02

ピットロード 1/700 イギリス海軍 クィーン・エリザベス級戦艦 ウォースパイト
ピットロード 1/700 海上自衛隊 補給艦 ときわ
FUJIMI 1/700 日本帝国海軍 重巡洋艦 麻耶

上記を購入。この頃艦船モデルしか買ってねぇなぁ…ガンプラもたまには買わないと。

あぁそうそう、そういえばパソコン関係で購入したものあったな。

20170528-01

今まで使用していたIntellimouse explorer 3.0がどうにもよろしくない状態になり、
予備はあるんだけどまだ使いたくないしなぁということでSteelSeries Rival300を購入。

数日しか使っていませんが悪くはないなぁと。んでもなぁ…んーまぁしばらくは付き合っていきます。
※気に入らなくなったら別の物を新しくまた買います。

カテゴリー: PCとか, お出かけ, お買いもの, プラモとか, 日記/備忘録 | コメントは受け付けていません。

2017/01/01

謹賀新年

昨年中は誠にお世話になりました。
本年も頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。

新年一発目つう事であんまり報告することはありませんが、昨年12月29日~12月31日にかけて
いつものように上京しておりました。

特にこれと言ってネタはありませんが、

20161229_01

20161229_02

立川で艦これの極上爆音上映会へ行ったり、

20161230

コミケに参加したり、

20161231_01

20161231_02

明治神宮、東郷神社、皇居、靖国神社へ行ってまいりました。
※東郷神社、靖国神社は写真撮り忘れてしまいました…大変申し訳ありません。

靖国神社は上京したら必ず行くことにしておりますがなかなか初詣ででは行けていないなぁ…来年はなんとか…。
秋葉原も行きましたが何も購入せず。なんか普通の観光だなおい…いやまぁ良いんだけどさ。
つき合って下さったTIN君。本当にありがとうございます。

艦これの感想ですか?まぁ個人的にはこれはこれでええんでないのと。
海戦シーンは素晴らしかった。音はもちろん良かったなと。
あんまり関係ないですが映画つうと「この世界の片隅に」を見に行きたいなぁ…さてどうしようかしら。

さて、明日は大須にでも行きますかねぇ。

カテゴリー: お出かけ, 日記/備忘録 | コメントは受け付けていません。