カブ修理に出しました。保険も何とかせにゃならんなー。
□【イベントレポート】HP、キーボード着脱式のTegra 4搭載10.1型タブレット ~14型のChromebookも
□【西川和久の不定期コラム】アイ・オー・データ機器「WN-AC733GR」 ~IEEE 802.11acドラフト/433Mbpsに対応したエントリーモデル
□ASRockに聞く「Haswellマザー、“欲しくなる独自機能”のポイントは?」
□SAMSUNG SSDの謎キャラクター「ニコル」登場、イケメンサーファーのマネキンで2~6千円引き
ニコルてなんだ、ガンダムSEEDか、違うのか。まぁどうでもいいか。
□ミクシィ・リサーチ、mixiユーザーを中心としたネットリサーチを提供
□Android端末を“人質”にとる偽ウイルス対策アプリが出現
□トレンドマイクロ、サイバー犯罪対策でインターポールと協力関係を構築
□Norton、「Windows 8.1」に対応した次期セキュリティ製品のベータ版を公開
□6インチ2560×1600ピクセルを誇る高解像度ディスプレイ技術、開発中
□出力2.1AのACアダプターも:ソニー、容量5000mAhのカラフルなモバイルバッテリーを発表
□ソニー、スマートウォッチの新製品を予告。今週のMAE 2013イベントで発表
□ソニーXperia Z Ultra 発表。6.4インチ液晶でペン対応、Snapdragon 800搭載
あらなんか発表されてた。リーク通りか。
で、日本で販売するのかしら?
□遺伝子組み換え作物で知られるMonsanto社の役員が「世界食糧賞」を受賞
□「取材」なら不正アクセスも許される? PC遠隔操作事件絡みで不正アクセスした複数の記者、書類送検へ
取材ならなんでもOKですか?馬鹿じゃないの。
□Celeron N2000 seriesが再び価格表に掲載される
□“Haswell”世代のCore i3, Pentiumは9月1日にローンチされる模様
□2013年に登場するGeForce 700 seriesの新GPUはGTX 760が最後になる?
□“IvyBridge-E”のヒートスプレッダを剥がした写真が出まわる
□「マジでオタクなイングリッシュ!りぼんちゃん the TV」 放送直前なのに内容が未定!?
□「這いよれ!ニャル子さんW」が大阪に這いよる ジーストア大阪ANNEXで展覧会開催
□読売広告社 アニメ・キャラクター専門子会社 読広エンタテインメント設立
□「攻殻機動隊ARISE」上映スタート 初日は満員”世界で戦う日本発”
□カレー&辛味~よみがえるスパイスの香り~ 「心にしみる辛さと香りの物語 27皿」
カレーライサーな当方歓喜だったのでつい。
□ダンガードAからマジンガーZまでアルファベット順に
意外とあるもんで。
□探偵ナイトスクープでヤバいと思った依頼
ナイトスクープで大好きなのは林先生シリーズ。
□【参考画像あり】高確率で30代のおっさん達が反応するものを書いてけッス!
ナイトライダー懐かしいな。
□ダッチワイフ届いたwwwww
ワロタ。いやでも流石になぁ。
□鳩山氏、尖閣問題で「『日本が盗んだ』と思われても仕方ない」
利用されまくりかよ、こいつそろそろ何とかしないとこれ以上の事やらかしそうなんだけどなぁ…。
□【悲報】セキュリティソフトの「avast!」が自分の公式とGoogleをブロックし暴走中ワロタwwwww
□コンプレッサーでお互いの肛門に空気を入れ合う 隊員1人が入院…小松基地
何やってんだか…。